シリーズ最後となりました~。
喜至楼のいろいろをご覧ください♪
こちらは本館の玄関
日帰り入浴のお客さんはここから入るようです。
玄関の右側は喜至楼の扇型のレリーフ
左側は瓢箪に大黒天と恵比寿天かな?
左側は亀とお客様をお迎えするおねえさん
右側は鶴とお見送りするおねえさん
このように番号が振ってあるということは昔は客室として宿泊できたんでしょうか…うらやましい(*^_^*)
縁起物が続きます♪ 松の障子と
竹の下駄箱 筍まである~!
当然梅もあるよー(∩´∀`)∩ワーイ
玄関だけでも見ていて楽しい気分になります。
昔は湯治客は草履を自分で準備しなければならなかったのね( ゜ー゜)( 。_。)ウン♪ 今でいうスリッパのこと??
これもフォントが昔のだね(^o^)
自炊場の様子 古いけど清潔に整理整頓されてました。
ここは使ってるのかなぁ だとしたらみんなの視線で落ちつけない(笑)
別館の客室 部屋番のほかに名前も付いてます♪
建具が素敵だ~(´∀`*)
温泉に入るだけでなく、館内を探検?して喜至楼全体を楽しむことができたあっという間の一泊二日の温泉旅行でした(^^♪
また絶対行くと思います(o^-^o) ウフッ
次回も本館で! そして二階の角部屋がいいな~♥
訪問日 2015年8月14~15日 雨
0 件のコメント:
コメントを投稿